靴作りにはハンドソーンウェルテッドという製法があるのですが、その製法の醍醐味的な工程の一つがこのインソール加工です。
5mm強の丈夫な革をラスト(木型)にクセ付けしたのち、リブ(溝)を形成していきます。

↑靴教室のNKさん。二足目の靴もハンドソーンウェルテッドです
リブ作りは強度や靴の雰囲気を左右する大切な作業です。
靴教室と僕自身の仕様では少しだけ違いがあるのですが、教室だからといっていい加減なものではなく機能としての基本はしっかり押さえています。
石丸靴工房の手作り靴教室では、ハンドソーンの靴も作ることができます。
手作り靴教室に興味のある方はこちら→
手作り靴教室について☆お問合せ及び見学希望はこちら☆下北沢の手作り靴教室
石丸靴工房
