スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
    代々木公園で行われていたインド&ネパール・フェスティバルへ行ってきました。

    アースディやタイフェスなどに比べるとまだまだ認知されていないらしく、人は少なかったです。
    僕自身も前情報はなく『暇だし代々木公園でも行ってみようかな…』と、いつものようにフラフラしていたらやっていた、という感じ。

    来場者が少ない分、インドやネパールの人が目立ってましたよ(笑)

    スパイスの香りが広がっている会場には、ご当地グルメはもちろん雑貨や食品の出店、そして音楽イベントなどがやっていました。
    こういうイベントは、だいたい国は違っても同じようなスタイルになっているので今後は差別化が必要でしょうね。
    0911インド
    ↑並ばずにゲットできたアユルヴェーダカレーとマンゴーラッシー

    この日は朝から『今日はカレーが食べたいなぁ…』と、思っていたのでラッキーでした、むふ。
    やっぱりヨヨコーは暇つぶしにもってこいですね!

    石丸靴工房は、まだインドには呼ばれていないようです。

    手作り靴教室に興味のある方はこちら→手作り靴教室について

    ☆お問合せ及び見学希望はこちら☆

    下北沢の手作り靴教室
    石丸靴工房


    Twitterボタン


    靴のサンプルロゴ




    2011/10/05(水) 08:25 日々の出来事 permalink COM(0)
    スポンサードリンク


    この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
    コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
    また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。