スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
    今回のグルメ日記は番外編です。
    駒沢公園で行われたラーメンショーへ、たまたま行ってきたのでレポートします。
    ラーショ1
    ↑終了間際の20時前に行ったのにこんなに人がいたよー

    全国各地から有名店が参加しているのでラーメン好きにはたまらないイベントみたいですね。
    お昼ご飯を食べられなかったので、すっごくお腹を減らしていきました。会場についた瞬間、スープの香りに腹の虫がグーグーッ!

    まず一杯目は『渡り蟹の味噌ラーメン』を食べました。
    ラーショ2
    ↑夢のコラボらしいです
    ラーショ3
    ↑チャーシューが大きくて豪華さアップ

    蟹の風味が味噌に溶け込んでいてなかなかのものでした。

    ただスープが煮詰まっているのか、配合を間違えているのか、忙しいからなのか素人の僕にはわからないが、味が濃すぎた。理由はいろいろあると思うけどラーメンのプロなら常にスープをチェックしたほうがいいですね(周りで食べてた人も「辛いね」って言ってた)。

    空腹という最高のスパイスをもってしても、星は『★』。


    気を取り直して二杯目突入!
    ラーショ3
    ↑ガンバレ気仙沼!ガンバレ東北!
    ラーショ4
    ↑あっさりスープで何杯でもいける美味しさ

    『せっかくなので』と、いうことで二杯目は気仙沼のラーメンを食べることにしました。

    魚系と鶏がらをベースにした塩味スープがスッキリしててとても美味しかったです!
    シンプルだけど物足りないわけではなく、大満足の一杯でした。

    二杯目なのに美味しく感じたので、星は『★★★』。



    石丸靴工房は、お叱り覚悟で申しますと『ラーメンは大好きだけど、わざわざ並んで食べるなんてどうかしてるぜ』と、思う。悪態ついてホントすみません!

    手作り靴教室に興味のある方はこちら→手作り靴教室について

    ☆お問合せ及び見学希望はこちら☆

    下北沢の手作り靴教室
    石丸靴工房


    Twitterボタン


    靴のサンプルロゴ




    2011/11/16(水) 08:20 下北沢グルメ日記 permalink COM(0)
    スポンサードリンク


    この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
    コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
    また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。