スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
    またまた豪徳寺へ行ってきました。
    今回は一年間お世話になった招き猫を奉納するためです。

    先月テレビで豪徳寺が紹介された影響でしょうか?平日にも関わらず多くの人達が参拝していました。
    何度も来ているので、ササッと奉納して新しい招き猫をいただいてきました。
    02豪徳寺1
    ↑ここの中に招き猫を奉納する場所があります
    02豪徳寺2
    ↑この隣にも奉納場所が増えていました

    そういえば、境内に立派な三重塔があるのですが、その塔の中に招き猫と親子猫が隠れているのを知っていますか?

    招き猫にはすぐ気付くと思うのですが、親子の猫が隠れているのは知らない人が多いみたいです。

    行く機会があったら探してみてくださいね!
    02豪徳寺3
    ↑三重塔の『隠れ招き猫』望遠のない僕のカメラではこれが精一杯(笑)

    02豪徳寺4
    ↑今回ウチに持って帰ってきたのは5号サイズの招き猫。前回の2.5倍の大きさ!

    また来年の春にはこの招き猫を奉納しに行こうと思います。


    石丸靴工房は、招き猫奉納を毎年春の定番行事にします。

    手作り靴教室に興味のある方はこちら→手作り靴教室について

    ☆お問合せ及び見学希望はこちら☆


    下北沢の手作り靴教室
    石丸靴工房




    2012/03/16(金) 07:38 日々の出来事 permalink COM(0)
    スポンサードリンク


    この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
    コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
    また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。