スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
    縫製(クロージング)です。

    縫製は、見た目だけではなく強度も重要なポイントとなってきます。
    丁寧に確実に縫っていきたいですね。
    roomy11
    ↑強度や仕上がりの雰囲気を考えならステッチを入れていきます

    表と裏の革を縫製して組み上げていく場合、裏革を少しだけ大きく作っておきます。
    その余分な部分をトリミングしながら行っていきます。
    roomy06
    ↑余分な部分をトリミングしていきます

    roomy12
    ↑縫製が完了しました!

    ここまでくるとなんとなく靴の形がわかりますかね?


    石丸靴工房は、革の種類やデザインを考慮して縫製の仕様を少し変えています。


    ☆お問合せ及び見学希望はこちら☆


    下北沢の手作り靴教室
    石丸靴工房




    2012/08/15(水) 07:16 靴の製作日記 permalink COM(0)
    スポンサードリンク


    この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
    コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
    また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。