スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
    縫製が終わったので底を作ります。
    12サンダル5
    ↑つり込む部分に溝を切ります
    12サンダル6
    ↑裏側はこんな風に処理しました

    本底は革です。
    つり込む部分に溝を切っておいて、裏はアッパーの厚み分漉いておきます。

    靴とは違うのでカカトや捨て寸も調整するのを忘れないように。

    これで準備完了!


    石丸靴工房は、底の処理をサクッと終わらせました。

    ☆お問合せ及び見学希望はこちら☆



    下北沢の手作り靴教室
    石丸靴工房




    2012/08/21(火) 07:22 靴の製作日記 permalink COM(0)
    スポンサードリンク


    この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
    コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
    また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。