スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
    モカシンタイプの靴なので上物と下物を縫い付けるための穴を空けていきます。

    09バブーシューズ04
    ↑面倒でも1つずつ開けていきます
    09バブーシューズ05
    ↑全部開きました~(汗)

    カバンや革細工ではフォークみたいな菱目抜きで複数箇所一気に穴を開けていきますが、靴作りでは丸抜きを使って1つずつ開けます。

    靴には体重の何倍もの力がかかるので、菱目抜きでは裂けることもあるからです。



    石丸靴工房は、穴を開けたカスを醤油とミリンで甘辛く煮付けて熱々ご飯の上にまぶしてみたい。

    手作り靴教室に興味のある方はこちら→手作り靴教室について

    ☆お問合せ及び見学希望はこちら☆



    東京下北沢の手作り靴教室
    石丸靴工房




    2013/02/15(金) 07:59 靴の製作日記 permalink COM(0)
    スポンサードリンク


    この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
    コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
    また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。